お疲れ様です。
本日の記事は私の愚痴のようなものです。
最近気になった言葉があります。それが、テンバガーと逆テンバガーです。
良くテンバガーが期待できる銘柄! みたいな記事ありますよね。
テンバガーとは株価が10倍になる事というのは、私も知っているですが、なんでバガーなのか?…はよく分からず見てました。
個人的な予想としては、典型的なガチムチのアメリカ人がハンバーガーのパティ10倍増しを頼む時、テンバガーと注文することに由来すると思ってました。(ラーメン二郎のニンニクヤサイマシマシみたいな感じで)
ただ、こんなあやふやな理解でテンバガーなんて言っていると、いつかチコチャンから怒られる気がします。(ボーっと生きてんじゃねーよぉ~!)
というわけで簡単に確認。
ググると、テンバガーはウォール街の業界用語(スラング)に由来するもので、10倍株(大化け株)のことを指す。元々は野球用語で、1試合で10塁打と驚異的な数字をあげることを意味し、それが転じて、株式用語では、株価が10倍になるくらい爆発的に上昇する銘柄(または上昇しそうな銘柄)のことを意味します。
との記載を確認。
野球用語から来てるんですね。確かに、bagger は塁打という意味があり、二塁打をtwo-bagger と言ったりするわけですか。なるほど…。
私が予想したハンバーガーどうのこうのは全く関係ないですね。確認してよかった(笑)。
で、次に肝心の逆テンバガーついてです。
下記記事にも、逆と書いてありますが、個人的にはこれは少し違和感が…。
テンバガー(10倍株)の逆、10分の1「逆テンバガー」銘柄はある?
テンバガーと逆テンバガーはさも左右対称な印象を受けますが、
1,000円の株価が10,000円になるのがテンバガー
1,000円の株価が100円になるのが逆テンバガー
上記をそれぞれロングした場合のリターンでみると、テンバガーのリターンは900%。
逆テンバガーは-90%。
ロングした時のリターン90%は株価が1,900円になった時ですので、テンバガーの株価(10,000円)より全然低い株価ですね。
そもそもショートは株価0になるまでショートを継続してもリターンは100%が限界。900%のリターンは取れないんですよね。
ショートした銘柄がテンバガーとなり、出した損失を逆テンバガーで取り返すには、最初の10倍のエクスポージャーをとってショートする必要があるわけです。
また、以下は私のフィーリングです。
昨年、日本海洋掘削(1606)のショート注目記事を出し、結果として会社更生手続き開始となり、同銘柄は上場廃止。ショートしていたらとても儲かりそうですが、リターンは90%ちょっと。
正直、会社更生手続きとなるイベントを的中させた割にはリターンが低いことに違和感を覚えました。しかも暴落後、寄ったと同時に信用買い残が減るため、ショートの逆日歩はすぐにMAXとなりました。うかうかしてると利益が逆日歩で食いつぶされかねない状況で、思っていたほど美味しくないな…という印象がありました。
今暴落しているサンバイオ(4592)もショートできたら美味しそうにみえますが(実際にはできませんが)、株価10,000円で100万円分ショートして、株価1,000円になっても利益はたったの90万円(逆日歩考慮しなくても)。
一方、サンバイオが1,000円の時に、100万円分ロングして、株価10,000円になれば900万円の利益。
別にどっちが有利とかは言うつもりはありませんが、株価はマイナスにならないため、上記のようになるわけです。なので、私の中では逆テンバガーという言葉は何かモヤモヤするものを感じるわけです。
以上
追記
過去に記事にした注目銘柄の投資パフォーマンス(含み益or損&確定分を含む)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本海洋掘削(1606) 空売り 記事記載日6/26
リターン:+94%(買戻し済み)
過去記事↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幸楽苑HD(7554) 空売り 記事記載日6/13
リターン :+6%(買戻し済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本M&Aセンター(2127) 買い 記事掲載日6/14
リターン:-15% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田淵電機(6624) 空売り 記事記載日6/19
リターン:+55% (買戻し済み)
過去記事↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリックス(8591) 買い 記事掲載日6/20
リターン:-3% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鉄人化計画(2404) 空売り 記事掲載日6/30
リターン:+6% (買戻し済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夢の街創造委員会(2484) 空売り 記事掲載日7/4
リターン:+3% (買戻し済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブイ・テクノロジー(7717) 買い 記事掲載日7/10
リターン:-3% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エーザイ(4523) 空売り 記事掲載日7/12
リターン:+4% (買戻し済み)
リターン:+19% (買戻し済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィンテックグローバル(8789) 買い 記事掲載日7/17
リターン:+3% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事掲載日7/24
アイケイ(2722) 買い
リターン:+1% (売却済み)
エスプール(2471) 買い
リターン:+3% (売却済み)
串カツ田中HD(3547) 空売り
リターン:+2% (買戻し済み)
ネオス(3627) 空売り
リターン:-3% (買戻し済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネオス(3627) 買い 記事掲載日7/24
リターン:+21% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事掲載日8/20
トレードワークス(3997)買い
リターン:+8% (売却済み)
トレンダーズ(6069) 買い
リターン:+3% (売却済み)
リターン:-11% (再in 売却済み)
トレードワークス(3997)、トレンダーズ(6069) 買い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネオス(3627) 買い VOL2 VOL3 記事掲載日9/4、10/14
リターン:+18% (売却済み)
リターン:+71% (再in 9月27・28日 売却済み)
リターン:+5% (再in 10月26日 売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大森屋(2917) 買い 記事掲載日9/13
リターン:-4% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEMITEC(6626) 買い 記事掲載日10/10
リターン:+12% (売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネオス(6626) 買い VOL4 記事掲載日11/6
リターン:+18% (売却済み)
リターン:+13% (再in 11月14日 売却済み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEMITEC(6626) 買い 記事掲載日11/13
リターン:+9% (売却済み)